発達障害者支援団体 のホームページ (ASP・HFASD・HFPDD・PDD−NOS)



  
    「こころぴあ ビレッジ」は、発達障害の当事者・家族・

支援者の為の、発達障害支援団体です。

「こころぴあ」の「ぴあ」は、英単語のPeerで、

仲間・同僚という意味を指します。

この場で、心を通わせる仲間との出会いが生まれる、

そんな陽だまりの様な「村(ビレッジ)」でありたいと

名付けました。

そして、悩みの尽きない当事者・家族が共に支えあい、

共に想いを共有しあえる場でありたいと願っております。
 
 出版事業




三者三様の支援者が集まり、
発達障害について語りつくし
てみました・・・
2014.2新刊! 
好評発売中!
A4サイズ 68ページ  


学童期から思春期の高機能自閉症
すペクトラム障害の子供たちに、最適
な学校生活環境を、学校と親御さん
が協力し合いながら、共に模索する
ことを目指す冊子です。
2014.4新刊! 
好評発売中!
A4サイズ 
フルカラー 24ページ 



発達障害の特性を周囲にうま
く伝えるためのツール
2014.3新刊! 
好評発売中!
A4サイズ フルカラー8ページ

【アズウィッシュ・こころぴあ 行事カレンダー】 カレンダーの日時は、最新でない場合がございます。
ご参加に際しましては、ホームページ記載の日時をご確認の上、ご来場くださいませ。

 
 事務局からのお知らせ



  過去の告知情報へ              cgi提供:SiteHistory by HyperionEditor byGigaSpeed  管理用→  




こころぴあビレッジの行事開催に当たっては、
別途定めた基準により、気象庁警報が発令された場合は中止いたします。
尚、中止の情報は、行事開催の概ね2時間前と3時間前にこちらのホームページでも告知いたします。
天候不良が予想される場合は、お出かけ前に、気象庁の情報に十分なご中止をお願いします。

 
 2016 特別行事 
11月に、河内長野市で、子ども発達支援センターSun主催で、土曜勉強会の講師を務めさせていただきます。
予約が始まりましたら、こちらでも告知させていただきますね。

また、12〜2月にかけて、NPO法人アズウィッシュ主催で、大阪市大正区役所さんと共催のイベントを予定しています。
こちらについても、開催要項が確定しましたら、お知らせいたしますね。

 
 個人カウンセリング  
こころぴあビレッジでは、2013年より個人カウンセリングを始めます。
申し込みや予約の詳細は追ってお知らせします。

  過去の告知情報へ                              cgi提供:SiteHistory by HyperionEditor byGigaSpeed  管理用→ 


 
 開催行事
こころぴあビレッジの行事開催に当たっては、
別途定めた基準により、気象庁警報が発令された場合は中止いたします。
尚、中止の情報は、行事開催の概ね2時間前と3時間前にこちらのホームページでも告知いたします。
天候不良が予想される場合は、お出かけ前に、気象庁の情報に十分なご確認をお願いします。


 
     ★予約申し込みはこちら★
平日(主に金曜か木曜)の昼間に、発達障害児・者のご家族を対象に、皆で話し聴き悩みを共有するグループです。

参加条件:高機能広汎性発達障害者(診断の有無は問いません)を家族にもつ方々(親戚の方々も可。同居・別居は問いません。)
  過去の告知情報へ                              cgi提供:SiteHistory by HyperionEditor byGigaSpeed  管理用→ 



 
土日開催で、発達障害に関わるあらゆる方々(当事者・家族・支援者)が一同に参加し、共に発達障害について考えていく集まりです。

参加条件:高機能広汎性発達障害者(診断の有無は問いません)の当事者・家族・支援者

第57回 発達障害をともに考える会 in大阪市
2016.12.17(土曜) 15:00〜18:00 (開場14:50)
テーマ:ノンテーマフリートーク
大淀コミュニティセンター(地下鉄 堺筋線・谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩8分)
会費 1,000円

    ★予約申し込みはこちら★
金曜の夜に、発達障害児・者の父親を対象に、皆で話し聴き悩みを共有するグループです。

広汎性発達障害の内、中・軽度知的〜高機能の子を持つ父親

(お子様の診断の有無は問いません。
 男性親族(祖父・叔父など)のご参加も可。同居・別居は問いません。)



  過去の告知情報へ                               cgi提供:SiteHistory by HyperionEditor byGigaSpeed 管理用→ 


 シュ
 白地の範囲内は、アズウィッシュ主催の行事です。
 アズウィッシュは、こころぴあビレッジNow & Here、ぐるーぷ”わ”、サークル囲炉裏 の4団体協賛で運営しております!こころぴあビレッジの行事開催に当たっては、


アズウィッシュの行事開催に当たっては、
別途定めた基準により、気象庁警報が発令された場合は中止いたします。
尚、中止の情報は、行事開催の概ね2時間前と3時間前にこちらのホームページでも告知いたします。
天候不良が予想される場合は、お出かけ前に、気象庁の情報に十分なご中止をお願いします。

  
 当事者限定グループワーク:主催 自立を望む発達障害者の会 アズウィッシュ
大阪開催 当事者限定グループワーク ←アズウィッシュHPへ

★予約申し込みはこちら★
当事者グループワークへの予約はこちらから←アズウィッシュHPへ

主に土曜日開催、発達障害の当事者さんを対象に、皆で語り聴き悩みを分かち合うグループです。

参加条件:高機能広汎性発達障害者(診断の有無は問いません)の当事者
  


  過去の告知情報へ                       cgi提供:SiteHistory by HyperionEditor byGigaSpeed  管理用→ 

  
 自立を目指す発達障害者のためのSSTワーク

大阪開催 SSTワーク
自立を目指す発達障害の当事者さんを対象に、ソーシャルスキル・コミュニケーションスキルの向上を目指すグループです。


  過去の告知情報へ                             cgi提供:SiteHistory by HyperionEditor byGigaSpeed  管理用→ 


京都開催 SSTワーク 傾聴ワークページへ(準備中)
自立を目指す発達障害の当事者さんを対象に、ソーシャルスキル・コミュニケーションスキルの向上を目指すグループです。

  過去の告知情報へ                             cgi提供:SiteHistory by HyperionEditor byGigaSpeed  管理用→ 

  
 発達障害を共に考える会 in京都 (発達障害を共に考える会 in大阪は、こころぴあビレッジホームページをご覧ください)
京都開催 発達障害を共に考える会 

主に土曜の昼間に開催、当事者・保護者・支援者が共に集い、皆で語り聴き、問題解決への道を探していくワークです。

過去の告知情報へ                               cgi提供:SiteHistory by HyperionEditor byGigaSpeed  管理用→ 





 
 スタッフブログの紹介
★スタッフブログ 「育児パパのあったか・やさしい発達障害談義」

  http://ameblo.jp/kanrinin-hp

   スタッフが、日々の発達障害児の子育てや、発達支援活動から感じるところを書いています。

    おかげさまで、
    日本ブログ村 「発達障害」部門 人気ブログランキング IN-Point最高位 2位 2011.11現在
    日本ブログ村 「発達障害」部門 人気ブログランキング OUT-Point最高位 1位 2011.10現在


    日本ブログ村 人気記事ランキング入りした記事からご紹介
  
           

【ご好評を頂いた連載記事】

NEW!生身の成人当事者さん達の実態 〜発達障害の豊かな可能性と、閉塞感に満ちた社会での様相

NEW!発達に遅れのある子達の幼児期の問題を探る 早期診断・早期療育シリーズ 

NEW!発達障害を持つ子達に、大人はどんな態度で接していけばよいのか 叱る・諭す・教えるを考える

NEW!当事者と定型発達が、真にわかり合う為に(1) 

成人発達障害 安定就労を目指しての考察

発達障害のココロの中の複数の自分 混ざり合わないパーツのままの自分達

視知覚認知テストからみる発達障害のこだわり

親子にまつわる諸問題 障害受容シリーズ想像性の障害困難の実態シリーズ

親子にまつわる諸問題障害告知シリーズ 状況把握の困難の実態時リーズ

発達障害は増えたのか (時代が作る障害児) 発達障害の思春期課題シリーズ


【ご好評を頂いた単発記事】

【発達障害児を育てるお母さん方へ】

発達に遅れのある子達の、母親への愛着行動の乏しさ 〜表現の仕方を知らないだけで、愛着は本当はある

発達に遅れがある子達 その子が1歳半から4歳くらいまでの微妙な状況と、母親のつらい日々

遅れのある子を抱え不安で一杯のお母さん方へ 成長が上昇気流のスパイラルに乗る時がきっと来ます!

「子どもをしっかり叱らないから、なめられてるんじゃないか」定型の常識の押付けが母と子を追い込む


【成人発達障害の問題】

漂流する成人発達障害 〜診断までの長い経過、その後のつらい現実。病院では解決できない問題がある

生身の当事者さん達に関わらせていただいて、驚いたこと  本で語られる印象と随分違う(1)

生身の当事者さん達に関わらせていただいて(2) 二次障害に苦しむ当事者さん達の姿

広沢医師のインタビュー記事から思うこと 発達障害の根本にある人としての純粋さの価値

親に障害を認めてもらえない悲しみ 本当は一番理解してほしい存在だからこそ・・・

発達障害があると、世間話が上手く行かない訳を考えてみる :会話の苦手を考える


【発達障害支援関連】

フェルデンクライス・ボディーワーク教室 体験記

【発達障害を抱えた家族の問題】

ある夫婦の物語 一人の女性との出会いが当事者さんの人生を開く 〜発達障害のある人生をどう生きるか

【障害特性を掘り下げるシリーズから】

視知覚認知テストから見る発達障害のこだわり

肯定形の言葉の裏に、否定型の意図が隠れている言葉遣い 当事者さん達が混乱するひとつのパターン

「三分間遅れましたね」発言に定型発達が怒り出したエピソード もし当事者さん同士なら・・・

会話過程の思考パターンの多様性 文字で考える、絵で考える :ココロの不思議

【発達障害児関連】

集団生活に馴染む為には、まずその子自身が尊重され気持ちに沿うことの大切さ

顔色・表情は読めなくとも、相手の感情は強く伝わる。敏感なココロ・・・伝えたい事こそ、おだやかに

IQで、支援の線引きをすることの問題点 彼らなりに抱える社会性・コニュニケーションの問題


発達障害は増えたのか!?(時代がつくる?障害児)

子どもには、発達障害の遺伝因子を、修復できる時期がある!?





 ←お問合せはこちら